- 2021年12月セブ島リアルタイム写真
- ハリケーンRai(現地名Odette)がセブを直撃
- 写真の説明
- 2021.12.16 ストリートフードの定番ピーナッツ売り!
- 2021.12.15 マクタンの現在の生卵の価格!
- 2021.12.14 床屋さんとカレンデリアのハイブリッド店がマクタンに誕生!
- 2021.12.13 聖母マリア祭の行列!
- 2021.12.12 セブの学校では日本製の工業用ミシンを使って裁縫の勉強をします!
- 2021.12.11 セブの家の朝ごはんは非常にヘルシー!
- 2021.12.11 セブの田舎はリラックスの宝庫です!
- 2021.12.09 セブならではのいちご狩りならぬドラグンフルーツ狩り!
- 2021.12.07 ココナッツミルク8Lを一瞬で消費します!
- 2021.12.06 セブのたこ焼きの屋台は意外な人気!
- 2021.12.05 セブ島の郊外で寛ぐフィリピンの人たち!
- 2021.12.04 フィリピンのバースデーパーティは楽しそうです!
- 2021.12.03 セブのマクタンでこどもを紛らわしい運び方する大人たち!
- 2021.12.02 セブの学校の教科書はゼロックスコピーです!
- 2021.12.01 セブのパブリックマーケットにあるフルーツ屋さん!
2021年12月セブ島リアルタイム写真
ハリケーンRai(現地名Odette)がセブを直撃
強力で非常に強い勢力のハリケーンRaiが2021年12月16日夜から17日未明にかけてセブ島を直撃しました。多くの仲間が家を失い避難生活を余儀なくされています。いまのところ現地に住んでいるフィリピン人の友人・知人とその家族には怪我人や病人が出ていないという報告があったのは不幸中の幸いでした。一部の地域では行政が用意した教会などの避難施設に昨日のうちに避難した人も多いそうです。
ラプラプ市の緊急避難場所のリスト
セブの人たちを支援しましょう!
日本の銀行へ振込み
支店名:すずめ支店(スズメ)
店番号:002
普通口座:4442800
口座名義:スターズシステム(カ
オンライン支援サイトでの支援
写真の説明
2021.12.16 ストリートフードの定番ピーナッツ売り!

今回は、フィリピンでよくあるピーナッツ売りの写真が送られてきました。
2021.12.15 マクタンの現在の生卵の価格!

今回は、セブのマクタン島で売られているたまごの値段をレポートしてくれました。
2021.12.14 床屋さんとカレンデリアのハイブリッド店がマクタンに誕生!

今回は、なんと床屋とピザハウスとファーストフード店が1つにまとめたハイブリッド店をオープンさせた知り合いのフィリピン人女性からレポートが送られてきました。お店のウエブサイトや地図は下に記載します。
2021.12.13 聖母マリア祭の行列!

今回はたまたマクタン島のオポンの市場に買い物に行ったフィリピン人の女性たちがフィエスタのパレードの行列に出くわして、おもわずシャッターを切ったという写真が送られてきました。
2021.12.12 セブの学校では日本製の工業用ミシンを使って裁縫の勉強をします!

セブの学校では日本製の工業用ミシンを使って裁縫の勉強をします今回は、学校で裁縫の勉強をして、制服を作った女学生からのレポートが送られてきました。
2021.12.11 セブの家の朝ごはんは非常にヘルシー!

セブ・マクタン島にあるPADIインストラクター開発センターMSUのインストラクターの家の日常的な朝ごはんをレポートしてくれました。
2021.12.11 セブの田舎はリラックスの宝庫です!

今回は、セブ島のリロアンというマンダウエ市の北側のお隣りの町で人気の現地フィリピン人御用達レジャー「ドラゴンフルーツ狩り」のレポートが送られてきました。
https://goo.gl/maps/jVdYo61GWpkh3hy96
2021.12.09 セブならではのいちご狩りならぬドラグンフルーツ狩り!

今回は、セブ島のリロアンというマンダウエ市の北側のお隣りの町で人気の現地フィリピン人御用達レジャー「ドラゴンフルーツ狩り」のレポートが送られてきました。
2021.12.07 ココナッツミルク8Lを一瞬で消費します!

今回はフィリピンの家族同士の寄り合いで出されたココナッツミルクの写真が送られてきました。
① ココナッツの実を割り、中の水を取り出して容器に入れる
② ココナッツの実の内側の果肉の部分をスプーンなどでそぎ取って容器に入れる
③ コンデンスミルクを缶ごと加える
④ 好みの甘さになるまで砂糖を足す
2021.12.06 セブのたこ焼きの屋台は意外な人気!

今回は、セブのモールなどによくある「たこ焼き」の屋台の写真が送られてきました。
地図:https://goo.gl/maps/eCuD59vX9fBtHhit9
たこ焼きなどは、商売を始めるにあたっては、とっつきやすいストリートフードの代表格ですが、これを美味しく作るには、並々ならぬ努力が必要なんですよね・・・。見よう見まねでやっていると、結局自分の都合の良いように変えてしまうので、原形を留めない「似て非なるもの」になってしまうので、フィリピンでたこ焼きの屋台を見つけてもいきなり人数分買ったりしないで、まず1皿買って味をチェック!というのがおすすめです・・・。
2021.12.05 セブ島の郊外で寛ぐフィリピンの人たち!

今回は、セブの郊外に遊びに行ったフィリピンの女性たちからの写真レポートです。
https://goo.gl/maps/s2Kj2ZSCSWEnVbn6A
2021.12.04 フィリピンのバースデーパーティは楽しそうです!

今回は、セブのマクタン島でダイブプロをやっている人の娘さんの11歳のお誕生日会を家族で祝ったときの写真が送られてきました。
2021.12.03 セブのマクタンでこどもを紛らわしい運び方する大人たち!
今回送られてきた写真、一瞬どこへ連れていくのかと思いましたが、ただリヤカーにのっけてあやしているだけだそうです。まぎらわしい(笑)。
さらにたくさんの写真やコメントはここをクリックしてFacebooのグループでご覧ください! !
2021.12.02 セブの学校の教科書はゼロックスコピーです!
今回はセブの一般的な高校での各生徒への教科書の配布の様子が送られてきました。
詳しい大きな写真はFBグループでご覧ください!
2021.12.01 セブのパブリックマーケットにあるフルーツ屋さん!
今回は、セブのオポンにあるメルカド、パブリック・マーケットのフルーツ屋さんの写真が送られてきました。
詳しい大きな写真はFBグループでご覧ください!